「作ったもの」カテゴリーアーカイブ

カルトナージュ風糸巻き ミニサイズ

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日は昨日作った糸巻きの小さいサイズを作りました
小さいサイズははぎれ消費だけじゃなくて、余った厚紙を使うのにもぴったりです

表も裏も同じ柄にしました
昨日は手縫い糸の糸巻きをなぞって形を作りましたが今日は糸巻きを参考に自分で線をかいてみました

「ヨーヨーキルトでもミシンカバーでも使わないはぎれを使いました」って書くはずだったんですが水色の布ってヨーヨーキルトで使っているような…
ヨーヨーキルトで使えない大きさというわけではありません!
もしかしたら2つくらいのヨーヨーが作れるかも…

作ってしまったものは仕方がありませんが、ヨーヨーキルトの完成が遠くなっちゃった(´;ω;`)

カーブのあたりがあまりきれいにできませんでした
大きい方に比べてカーブが急なので切り込みを細かく入れないといけなくなったからかな?
これはあまり深く切り込みを入れないことで解決できそうですがそうするとカーブがきれいにならないので仕方ないですね

昨日作った糸巻きと比べるとこんな感じ♪
大体2分の1サイズくらいにしてみました

大きいほうが使い勝手はよさそうですが小さいほうがかわいいですね~
またどのくらいの糸が巻けるのか試してみたいんですが今は糸巻きに巻きなおしたい糸がないのでしばらくは使わなさそうです
でもお道具箱に入れているだけでかわいいな(*´Д`*)

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

カルトナージュ風糸巻き 大きいサイズ

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

ちょっと前に日記を始めても3日くらいでやめてしまうという話をしたんですが9月1日から始めた日記はまだ続いています!
今までで一番長く続いたかな?

昔はあまり書くことがなかったんですが最近はハンドメイドのこととか書きたいことが山ほど(山よりは少ないかも?)あるので続いているのかもしれません

さて今日は糸巻きを作りました

糸巻きを作ったと言っても厚紙で作った糸巻きにはぎれを貼っただけです
糸巻きの形は手縫い糸の糸巻きをなぞって書きました

これならカラフルなはぎれも、小さいはぎれも使えます
あぁ本当に小さいはぎれは使い道がないから捨てていたのに使い道が出来たら捨てられなくなっちゃう(>o<“)

裏はこんな感じになっています
チェック柄だけ裏はも表も同じ柄です♪

チェック柄は布端をボンドで固めたつもりだったのにほつれてきたりであまり上手にできませんでした

巻いた糸を止めておくために切り込みを入れようと思っていたのにすっかり忘れていました!
無くても困らなさそうなのでこのままにしようと思います

2枚の厚紙を張り合わせて作りました

そうそう糸巻きって布を貼るだけなのですぐに完成するだろうと思っていたんです

全然完成しなかった!

ボンドを薄めすぎて全然くっつかなくなっちゃったり、薄めたボンドをこぼしてしまってキャ~となったりで4時間くらいかかってしまいました
乾かす時間とかをまったく考えていなかったので仕方ないのかも…

接着剤を乾かしているときにべたべた触ったり動かしたりしてしまうんですが平面なのであまり汚くはならなかったと思います

出来上がった糸巻きはかわいいし、完成までの時間もとても楽しかったです♪

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

ミシンカバーの続きを作りました♪

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日はミシンカバーを作りました
作ったといっても途中までですが完成が近づいてきました!

久しぶりに背景を変えてみました
そんなことより2日連続で撮影スペースが狭いことで困るなんて…
昨日はなんとか入り切りましたが今日はかなりはみ出してしまいましたヽ(TдT)ノ
やっぱりもう少し広いスペースがほしいです

そういえば全然作ったものの説明をしていませんでしたね←オイ

はぎれを組み合わせて作っているミシンカバーです
前回は2つの大きいパーツに分かれていたんですがそれとはぎれをつなげて大きくしていきました

ミシンカバーを作り始めた頃に無地のはぎれを使いすぎたようで最近無地が足りなくて困っています
はじめは無地だけで作るつもりだったので仕方ないのかな?

はぎれだけで作っているのではぎれが減りそうだな~と思っていたんですがあまり変わりません
多少は減っているけど…という感じです

期待し過ぎたのかな?

なにかを減らすときに期待をし過ぎてしまうような気がするのでこれからは気をつけようと思います
期待し過ぎると期待通りにならなかったときに悲しいですもんね

でも減ったことが目に見えたらいいと思うので重さをはかったり、一気に完成させたらいいのかも?
あぁ重さで思い出しましたがミニ財布の重さをまだはかっていませんでした!

裏側はまだこんな感じです
ミシンカバーにするときの裏布は1枚の布にしようかなと思っています
でもリバーシブルで使えるように2枚くらいの布をつなぎ合わせてもいいかな?
もちろん、1枚の布だからリバーシブルで使えないというわけではなくて自分の好きな布を使いたいな~という話…

裏側もはぎれをつなぎ合わせて作るのはやめておきます
早く完成してほしいミシンカバーに大変で時間のかかることはしたくないんです

あっ、「裏布をつけて完成」みたいな書き方をしていますが、あと15センチくらいは長くしたいな~と思っているのでまだ完成はしません

今はほぼ正方形なので続きを作るときにどっちが横かわからなくなると困るのでメモを残しておくことにします
カラフルなドット柄が横長になるように持った時に縦長になるようにつなげます!

読んでいる方には関係ないかもしれませんが私にとっては重要なメモです(笑)

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

お花柄の抱っこ紐カバー

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日は抱っこ紐カバーを作りました
そういえばベビーグッズとかもたくさんUPするようになってきたので「ベビー」のカテゴリーを作ってもいいかもしれませんね

両サイドから出ているひもはカバーと抱っこ紐をくっつけられたら便利かな?と思ってつけてみました
必要なかったら内側に入れて隠してしまったらいいと思います

そういえばいつも写真を撮っているところが狭いんですよね~
小物なら余計な物が入ったりはしないしあまり狭いと思わないんですが大きいものを撮るときに狭く感じます
もう少し広いスペースを作りたいな~と思っているんですがこのままでいいかなとも思います(笑)

内側はこんな感じです
どっちの柄でも使えるリバーシブルになっています

「派手な柄を使うなら隣に歩かない!」という人と一緒に出掛ける時に役に立ちます!
もちろん使う人によって変えたり、気分によって変えたりもできます♪

抱っこ紐を入れるとこんな感じです
もっと小さいくなるのかと思っていたんですが入れ方のせいかな?
圧縮をするわけじゃないので布団みたいに薄~くなったりはしないと思いますが…

ただ思っていたよりも大きかったです

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

星柄のベビーカーのハンドルカバー(ミニチュアじゃありません!)

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日はミニチュアじゃないベビーカーのハンドルカバーを作りました
そういえばファスナーをつけたくなったときにミニチュアじゃないものを作ると思っていたのに違いましたね

表は使い道に困っていたジャージ生地を使いました

短い2つあるのが大人が持つ方のカバーで、長い1つだけのものがフロントバーのカバーです
そういえば前のほうのバーってフロントバーっていうんですね~(呼び方はほかにもいろいろあるようです)
今日初めて知りました

前と後ろでお揃いです♪←みたらわかる

大人が持つ方のカバーはプラスナップでつけるようにしました
裏側は黒のチェック柄です

チェック柄を表にしても使えるので気分によって変えたらいいかな~

前の方のカバーは筒になっています
もともとついていたカバーから型紙を作って作りました

このままだと少し寂しいので刺繍をしようと思います

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

シザーキーパー風キーホルダー

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日ははぎれを使ってシザーキーパー風のキーホルダーを作りました
ちょっと前に作ったシザーキーパーの形がかわいかったので作ってみました

全部で4つあります
シザーキーパーはくるみボタンを使ったんですがキーホルダーはツツミボタンを使いました
これでくるみボタンの足がついている部分の使い道に困らずに済みます(笑)

お花柄だけまわりをブランケットステッチにしてみましたがめんどくさいし、見た目もあまり好きじゃなかったので他のものはただくっつけただけです

あとタッセルの色も黄色とオレンジが反対のほうがよかったな~

上の方はこんな感じにしました
小さめのわっかをつけたのでそこにストラップ金具をつけたら完成です♪

くるみボタンを使ったほうが高さがあってコロンとしていますね
使ったツツミボタンの種類?にもよるのかもしれないけど、仕上がりはくるみボタンのほうが好きです

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

くるみボタンのマグネット

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日はくるみボタンを使ったマグネットを作りました

7個あります
ホワイトボードと一緒に使うので黒っぽい布を使いました

モノトーンなインテリアに憧れているんです♪
今はモノトーンとはいえないカラフルな部屋ですがいずれかはそうなったらいいな~という感じです

この前作ったミニフラッグガーランドもこのマグネットもホワイトボードにつけるので同じ柄の布を使いました

見にくいですが横はこんな感じになっています
写真だと影になって分かりませんがマグネットがちらっと見えます

くるみボタンって好きな布で作れて形もかわいいんですよね

初めて作りたいと思ったときにキットがいると聞いてとてもびっくりしました
そのころはまだ手芸を始めたばかりで「新しいものを作りたい!」と思っていろいろ調べた中でかわいいと思ったものだったのでとても悲しかったのを覚えています
手芸を始めたばかりというか再開したというか、いろいろなことに挑戦してみたかった時でした

よく考えたら布だけで作るのは難しそうな形ですよね(笑)

裏側はこんな感じです
こうやってみるとマグネットがとびだしているのが分かりますね

くるみボタンの足の部分を取るのが一番大変でした
横着をして足の部分が取れなくなってしまったものが3個ほど…

もっと丁寧に取らないといけなかったかな?

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

黒いミニ財布

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日はミニ財布を作りました
前回はラミネート生地でしたが今回は普通の生地です←普通って何だ!?

黒い長財布を小さくしたような見た目です
アメリカンホックが真ん中に付いていないような…

斜めになっているから分からないですね
実際に見ると真ん中についていないような気がするんです

内側はこんな感じ♪
カードを入れる所が4つあるラミネート生地のミニ財布と同じ形にしました

ただ前回より今回の方が大きく開きます
蛇腹の部分を長くしてみましたが長くしすぎたかな?

かなり大きく開きます

使ってみないと分かりませんがもう少し開かないほうが使いやすそうですね
ほどほどが一番です

小銭入れに仕切りはつけませんでした

あと、ファスナーの色(金具じゃないところ)が黒を選んだつもりなのになぜか茶色でした
長財布と見比べるまで気がつかなかった(笑)
変ではないと思うので気にしないことにします

重さをはかるのを忘れていたので時間があるときにはかっておきますどうでもいいとか言わないで〜

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

ガーゼハンカチとシュシュの制作途中

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

今日はガーゼハンカチとシュシュを作りました
「またガーゼハンカチ?」と思われそうですがいつもと少し違います

片面はダブルガーゼですがもう片面はパイル地?にしてみました
パイル地とはちょっと違うんですが肌触りがいいので使ってみました(名前は調べても分かりませんでした。さっきまで覚えていたのに〜)

似た見た目のタオルはよく水分を吸収するのでこの生地も吸収するはずです!
そのタオルは水分をよく吸収するし早く乾くんです

この生地の肌触りがタオルの新品の頃の肌触りにそっくりでしばらく触っていました(笑)

今回は中縫いにしないで回りをジグザグミシンにしましたロックミシンがあったら巻きロックを使いたかったな〜

あまり綺麗じゃないので中縫いの方が良かったかも…
ダブルガーゼとパイル地の色もちょっと合っていませんがこの組み合わせが一番マシでした

今回は試しに作ってみただけなので気にしないことにします
ダブルガーゼとタオル地を合わせるならもっと薄めのタオル地を使ったほうが良さそうですね
ガーゼだけだとすぐにビショビショになってしまうけどタオルがついていると少しはマシになるんじゃないかな?

パイル地みたいな生地でシュシュを作りました
あっ元々はコレを作るためにこの生地を買ったんでした

普通の生地で作ったシュシュって濡れた髪をくくるとビショビショになってしまいますよね←当たり前
もっと水分を吸収して早く乾く生地ならビショビショになりにくいんじゃないかな?と思ったんです

早く乾くのは今思いつきましたがプールの後に活躍しそうですね
プールは行かないけど…
パイル地のシュシュは既製品でも売っているし特に珍しいものでもありませんが思いついたので作ってみました

シュシュにしてはクシュクシュしていませんがゴムをいれていないだけです←書かなくてもわかりますよね
ゴムを買ったら入れます!

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク

はぎれ消費のためのキーホルダー

こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です

さて今日ははぎれを使ってキーホルダーを作りました

全部同じ大きさです
時計柄が一番上手に出来たかな?
ドット柄2種類はステッチが歪んだのでいまいち…
布の色と糸の色が違うから歪んだところが目立ってしまいます(。>д<)

裏側はこんな感じです
表から内側が見えにくいように作ってみました

表布の柄に合わせた布を使っています
楽譜柄とドット柄たちの内側はカラフルなドット柄です

上のところに縫い目がくるようにしてみました

合皮を使って作るのも興味がありますが、合皮を持っていないしカシメをつけるのが苦手なので縫うだけで作れる作り方にしてみました

そういえばもう9月ですね
ハロウィンぽいものを作りたいと思っているんですが特に思いつかないのでクリスマスのことを考えようかな?

最後まで閲覧ありがとうございました

ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと

☆販売先☆

すべての布小物の販売を終了しました。
今までありがとうございました。

スポンサーリンク