こんにちは(*・ω・)ノ
*なな*です
今日は久しぶりにアイロンカバーの続きを作りました
2月から作っていなかったのでかなり久しぶりです♪
前回はこちら→☆
前回より正方形に近くなりました
完成に近づいた気がします
無地の端切れも増えてきたのでよく使っています
帆布に比べて薄いし、色も濃すぎないので使いやすいです
分厚い布は縫い代を割るのが大変なんです
少しだけつなげた布です
いつもより多めかな?
行方不明になってしまったら大変なのでチャック付きの袋に入れておきます
少しだけつなげた布の裏側ってあまり撮ったことがなかったな~と思ったので撮ってみました
繋げている布が少ないからか、本体?の裏側よりすっきりして見えますね
ブログには書いていませんがアイロンを新しくしました
アイロンは出しっぱなしにしているし新しいアイロンは綺麗に使いたいので早くアイロンカバーを完成させよう!
最後まで閲覧ありがとうございました
ブログ更新の励みになるのでポチッと応援よろしくお願いします
↓

にほんブログ村
Twitterアカウント→@nana_handmade7
instagramアカウント→insidot_nana
ホームページ→いんさいどっと
☆販売先☆
4月1日(日)から4月8日(日)は臨時休業とさせて頂きます。
上記期間中にいただきましたご注文・お問い合わせへの返信は4月9日(月)以降に順次対応いたします。
ココナラハンドメイド
minne(ミンネ)
販売開始しました
ぜひ、ご覧ください
tetote(テトテ)
tetoteで販売していた布小物はminneに移動しました
「いんさいどっと☆なな」の名前で販売しています
スポンサーリンク